【 制作ポイント 】
 株式会社 九電工
 九電工は、1944年12月に誕生し、「快適な環境づくりを通じて社会に貢献します」「技術力で未来に挑戦し、新しい価値を創造します」「人をいかし、人を育てる人間尊重の企業を目指します」の3つを企業理念に掲げ、総合設備業として社会的使命を果たすと同時にお客様や地域社会とともに発展し続ける企業であることを経営の基本としています。長期的に新しい価値を創造し続ける力の源は確かな技術力を持つ人財で、人と技術の調和が九電工グループの強さであると考えており、2044年の100周年に向けて、持続可能な社会づくりのため「社会課題の解決」「脱炭素社会の実現」「地域公共インフラの維持・発展」に技術力を結集して取り組んでいます。
 そのような中で、建設業界の新4K(給与・休暇・希望・かっこいい)に向けた取組みや社名変更に対する想い等をアピールできるようなCMをお願いします。
【 募集内容 】
 参加企業の制作ポイントに応える20秒のラジオCM原稿を募集します。
 オリジナル未発表作品に限ります。
【 応募部門 】
① 中学生の部
 (特別支援学校を含む)
② 高校生の部
 (高等専修学校、高等専門学校、特別支援学校、定時制学校、通信制学校を含む)
③ 大学生の部
 (専門学校、短期大学、大学院を含む)
 ※宮崎県内の各学校に在籍する学生、もしくは宮崎県出身の学生の応募に限ります。
【 応募締切 】
 2025年8月31日(日) 23:59まで
【 注意事項 】
※宮崎県内の各学校に在籍する学生、もしくは宮崎県出身の学生の応募に限ります。
※ご応募頂いた方の個人情報は今回の企画のみで使用します。
※審査結果に関してのお問合せはご遠慮ください。
※応募された原稿は各参加企業に渡りますので予めご了承ください。
※応募作品は、各参加企業の広告に使用できるものとします。
※応募作品は返却いたしませんのでご了承ください。
※他社への権利を侵害する作品はご応募できません。
※応募作品、入賞作品の著作権はMRTラジオに帰属します。
※企業広告としてMRTラジオにて期間限定で放送予定。
※応募作品の内容について、確認のご連絡をさせていただく場合があります。
※表彰式で撮影した映像・画像・音声などを番組・SNS等で使用する場合がございます。
[ラジオCM原稿]について
[ラジオCM]CM原稿をご記入ください

※20秒以内を目安にご入力ください

[応募者]について
[応募者]氏名 必須
[応募者]氏名(ふりがな) 必須
せい
めい
[応募者]年齢 必須
[応募者]応募部門 必須
[応募者]学校名・学年 必須
[応募者]出身地 必須
[応募者]郵便番号(ハイフンなし) 必須
[応募者]都道府県 必須
[応募者]市町村・町域 必須
[応募者]番地・アパート/マンション等

※非公開

[応募者]携帯電話番号 必須

※日中連絡のつく番号を入力してください

[応募者]メールアドレス 必須

メールアドレスは、MRTから確認が必要な場合のご連絡に使用させて頂きます。ドメイン制限をしている場合、MRTからのメールが届かない可能性がございます。「@mrt.jp」の受信許可をお願いいたします。

※非公開